TVの新作アニメは2006年から16:9が主流になった

「TVの新作アニメは何時頃から16:9が多くなったんだろう?」と、疑問に思ったのがすべての始まり。最初はネット上で色々と検索してみたのですが、それらしいデータが何処にも無かったので、仕方ないから自分で調べてみました。「ここに正確なデータがある」という情報がありましたらコメント欄などで教えて下さい。

調査方法

まず、TVで放送された新作アニメのリストを「.lain - News for Anime & Manga Geeks」から入手し、後はこのリストを元に「Amazon.co.jp」及び「TSUTAYA オンライン」にてそのアニメを検索。Amazonであれば「登録情報」の「画面サイズ」、TSUTAYAであれば「商品仕様」の「映像方式」をひたすら調べて、4:3と16:9に分類しました。従って「AmazonTSUTAYAの登録が間違っていなければ」という条件下においてのみ正しい結果となります。また、記載が無かったアニメは「不明」に分類しています。

調査結果

【表】

サイズ 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年
16:9 30 35 84 103 109 112
4:3 77 68 64 20 6 2
不明 7 1 3 4 5 12
合計 114 104 151 127 120 126

【グラフ:本数】

【グラフ:割合】

考察

結果は既に記事のタイトルにて記述されていますが、新作TVアニメのフレームサイズの主流が4:3から16:9になったのは2006年。TVアニメの新作数が一気に増えた年ですね。2005年に35本だった16:9の新作TVアニメが2006年には84本と、約50本近く増加しており、その際、新作TVアニメ全体の半分以上(約56%)が16:9になりました。そしてその後も16:9の新作TVアニメが増え続け、2009年には全体のおおよそ90%に達しています。従って、たった数年で新作TVアニメのフレームサイズが交代してしまったという事のようです。